受付時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
午後 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
午前9:00~12:00、午後2:00~6:00
休診日:日曜・祝日・水曜日
お問い合わせ
048-872-8700048-872-8700
いけがみ内科クリニックは、一般内科診療に加え、病気の予防、
生活習慣の改善の実践やアドバイスを積極的に行っています。
地域の皆さまが、何か気になることがあった時に気軽に相談できる場所でありたいと思い、ファミリークリニックと命名しました。
生活習慣病や風邪など身近な内科的疾患を中心に診療を行っています。小さなお子様からご年配の方までお気軽にどうぞ!
「何となく調子が悪い」「何科に行ったらいいか分からない」という場合も、お気軽にご相談ください。分かりやすい説明と丁寧な診療 を心がけ、
温もりある診療を行いたいと考えております。
医院からのお知らせ
埼玉県のホームページに掲載されている通り、当院では、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザ、両方の診療が出来る医療機関として、指定を受けております。
この指定は、”発熱患者さんの診療を行っている医療機関”という意味のものでございます。
当院で出来る検査は、発熱に伴うインフルエンザ検査、胸部レントゲン検査となります。
新型コロナウイルス感染症の、PCR検査などは行っておりませんので、ご了承くださいますようお願い致します。
10:50-11:50、14:20-15:30は発熱の方の専用診察時間となりますので、順番が前後する場合がございます。
ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。(2021年3月31日までの期間限定です)
皆さまには不便で不安な毎日をお過ごしのことと思います。
当院も皆さまの力になれるよう休診にしないために最善を尽くすつもりでございます。
風邪の方の診察は通常通り行っております。
しかしながら、新型コロナ感染症の診断が当院で行えない現状のため、
下記の症状のある方には事態が終息するまで特別な対応をさせていただきます。
【症状】
【受付】
順番をWEBにてお取りいただき、受付時間にご来院ください。
受付時間は、10:50、14:20です。
直接ご来院いただいた場合は、この時間までお待ちいただきますのでご了承ください。
【待合室】
順番が来るまでは、ご本人とご家族も外の敷地内でお待ちください。
車内も可能です。外にベンチが2台ございます。順番が来たらお声がけします。
雨の場合は別の対応となります。
【診察】
必ずマスク着用で院内にお入りください。
【お会計】
お外で行います。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
現在、時間を指定して、ご希望の方にインフルエンザ検査を行っております。
時間の指定は日によって変更となる場合がございます。
検査を希望される方はお電話や窓口にてお問い合わせください。
発熱外来と同様に、院内ではお待ちいただけませんので、ご了承ください。
メーカー不具合のため、年内は日本脳炎ワクチンの供給が不足する見込みです。
当院でも、厚生労働省の勧告に基づき、Ⅰ期(初回・2回目)の方が優先接種となります。
ご予約・お問い合わせは、お電話 (048-872-8700)で受け付けております。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
B型肝炎のワクチンの入荷が困難となっております。
厚生労働省の指導より生後2ヵ月のお子様を最優先に接種させていただいております。
生後10か月以降でまだ3回分の接種が終わっていない方は、こちらで指定した日時での接種でしたら、可能な場合がございますのでお問い合わせください。